自転車メンテナンスCHANNEL とは??
日本全国で400店舗以上ある自転車販売専門店「サイクルベースあさひ」のスタッフが教える、
自転車のメンテナンス技術やノウハウをわかりやすく動画で配信します!
「サイクルベースあさひ」店舗情報 | http://www.cb-asahi.jp/shop/
ロードバイクブレーキシューのトーインの付け方
前回vol.4でもご紹介の通り、ブレーキシューでホイールのリムを挟むことで、自転車は減速します。
しかし、ホイールを真上から見た際、ホイールのリムに対してブレーキシューがぴったりと平行に接地すると、ブレーキ鳴きの原因になることがあります。
これを防止するために、ブレーキシューにある程度の角度を付けることを「トーイン」と言います。
ホイールの両側にくるブレーキシューの角度が、漢字の「ハの字」になっているのが理想的です。
【あさひ自転車メンテナンス】ロードブレーキシューのトーインの付け方
www.youtube.comサイクルベースあさひ|http://www.cb-asahi.co.jp
コメントを読む・書く